奴隷のしつけ方

凄い題名ですね。ローマ時代に生きた「マルクス・シドニウス・ファルクス」。その架空(?)の人物に語らせた、その時代の奴隷を扱うための教本。解説者として名を連ねるジェリー・トナーと言う古典学者が創り上げた妄想の書籍なんだけれど、よく出来てます。ローマ時代の奴隷の手に入れ方、活用の仕方から始まる本書。ローマ時代に出版されていればベストセラーになっていたかもしれません。逆に奴隷達が読み込むことを恐れ、出版禁止になっていたかも。主従関係の中で起こる、それぞれの思惑や疑念や不満。これは今も一緒。この書籍、教科書的な語りではなく「そうは言ってもこういうこともあるから、気をつけて」と現場目線のコメントも散りばめられているのでとても役にやったと思う・・。また当時の奴隷制度が矛盾だらけであったことも伺えます。
今の時代も、盾の関係で苦労することは多い。人間のストレスのほとんどは、人間関係に起因すると言われれのも、本質を突いている気がします。

さて、今から1000年後、数あるビジネス本や実用書、どれだけの書籍が残っているだろうか?
そんなことも気にしながら読んでました。
おすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする