2022年8月16日 灯台下暗しのKADOMAを撮ってみた 阪神淡路の震災で自宅が傾いてしまって、その後、仕事場へのアクセスを考えて、この街に越してきて20年以上。だけど、この街の... カテゴリー 写真考具
2022年8月15日 LUMIXのマイクロフォーサーズを使ってみた パナソニックさんからマイクロフォーサーズのカメラを2台(GH5M2、GH6)お借りしました。作品撮りにはパナソニックのフ... カテゴリー 写真考具
2022年5月2日 2022 My Automatism 終了 個展終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。前回よりもバリエーション豊かな展開に、前回見ていただいた方から... カテゴリー 写真考具
2022年4月25日 2022 My Automatism 設営完了 仲間に手伝ってもらって、ギャラリーでの設営が完了。自分の作品が壁に掛けられ作品化していくと、ほんといろんな想いが湧いてき... カテゴリー 写真考具
2022年4月23日 2022 My Automatism 個展準備はとりあえず完了 来週からの個展に向け搬入する作品の梱包が完了。どんな風に見ていただけるのか?不安でもあり、楽しみでもあり。一週間なんて、... カテゴリー 写真考具
2021年12月26日 インパール作戦に学ぶ組織の力 小説「わたし、定時で帰ります」朱野帰子著は、吉高由里子主演のテレビドラマの原作本。IT系WEB制作会社を舞台に無謀な仕事... カテゴリー 写真考具
2021年12月18日 結局新しいGR3がやってきた リコーのコンパクトカメラGR2が、故障してしまいました。代わりにマイクロフォーサーズ仕様の最小カメラ、パナソニックのGM... カテゴリー 写真考具