LUMIXのマイクロフォーサーズを使ってみた

パナソニックさんからマイクロフォーサーズのカメラを2台(GH5M2、GH6)お借りしました。作品撮りにはパナソニックのフルサイズ機、LUMIX S1RとS5を活用中。最近は8割くらいこの2台で撮ってます。とはいえ普段使いは、軽くて小さくて機動力の高い、マイクロフォーサーズのオリンパスのE ~M1Mk2を併用中。マイクロフォーサーズは、安くてナイスな描写のレンズも豊富。マクロ並みにどのレンズも寄れるし、被写界深度が深い分ピント合わせも楽。手ぶれ補正もすごい。それにカメラって持ち出すことが億劫になった時点で、心が離れてしまう気がするので、マイクロフォーサーズ最大のメリットである軽さは、最大の魅力。パナソニックのマイクロどうかなって興味もあって、今更ですがお試しさせてもらってます。

GH5M2は2021年6月。GH6は2022年3月に発売されている現行モデル。

まず最初の感想は、デカい・・です。マイクロフォーサーズのコンパクトな売りは、どこ?って感じです。レンズ含めたシステムの小ささや軽さのアドバンテージあるんでしょうけど、オリンパスに較べると、かなりでかい。フルサイズ機のS5よりも大きい。いやはやびっくりです。このカメラはお気楽な普段使いのカメラでは無いということでしょうね・・。オリンパスとはそもそも思想が違うんでしょうか。女流一眼とか言ってた頃のイメージはどこに・・。オリンパスのカメラは、えっそんなカメラで撮るの?って痛い視線を感じることがありますが、パナのマイクロって大きさ的にはフルサイズですもんね。ハッタリは効きそうです。

デザインはGH5M2の丸っこさとスッキリ感が好きです。今風のデザインではない小ぶりなボタンも良いです。GH6は背面に冷却用のファンの吹き出し口や液晶の出っ張りが気になります。全体にゴツゴツして無骨な感じは悪くはないけれど後ろ姿はカッコ悪い。ボタンは大きめで操作性は良さそう。形から想像出来るように握った感じもだいぶ違います。GH6はグリップの高さがあってしっかり持てて、プロの道具って感じ。GH5M2の浅いグリップは、巷で言われるほど悪くなく、丸っこさもあって手に優しい感じです。女流一眼の雰囲気残ってます。

見た目と触った感じは、GH5M2の方が好きですね。一日使ってみても、この印象は変わらなかったです。

でも撮影してみると印象がだいぶ変わります。背面のボタンの位置が微妙に違い、GH5M2 のAFのグリグリが遠い。指先がボタンを探る間に、親指の付け根にあるDISPボタンに当たって、液晶の表示がコロコロ変わってしまいます。慣れるまでは、これが気持ち悪かった。このDISPボタン、機能の割り付け変更が出来ないようで、それも残念。それに較べるとGH6は、グリグリやDISPボタンは、違和感のない場所にあって使いやすい。操作性はGH6圧勝です。でも背面がカッコ悪い。

シャッターフィールは、どっちもどっち。フルサイズのS1Rのシャッターフィールは僕の中ではミラーレス史上最高。S5も良いと思うし、好き。それに較べると、GH6もGH5M2も、おもちゃみたいなプラスチックな感触で、気持ち良いとまでは言い難い。ちなみにオリンパスのE ~M1Mk2のシャッターフィールは、常に電子シャッターにして音を消すほど嫌いです・・。


撮影した画像は、マイクロフォーサーズだフルサイズだと較べることが馬鹿らしくなるくらい、どちらも素晴らしい。両方ともオリンパスに比べて芯はちゃんとあるけど柔らかい絵になります。RAW現像してると幸せな感じになるのはS1RやS5と同じ。色味の印象もよく似てます。ほぼオリンパスのプロレンズを使っての印象なのでLUMIXのレンズだと、この傾向は強くなる感じがします。イエローがちょっと強めに出るのはレンズとの相性でしょうか? 撮影を重ねると印象変わるかもしれませんね。RAW現像する時の許容範囲の広さはフルサイズだと思ってましたが、これGH6には当てはまらないです。GH5M2とGH6の差は、ここかな。センサーの影響ですかね。圧倒的にGH6の方がRAWデータが扱いやすいです。作品撮りに使うならGH6ですね。


カメラを選ぶときの基準は、スペックよりも「使いたい、使って楽しいカメラ」であることと、その上で「操作性やスペック、それに堅牢性」を重視します。普段使いする気にならない重くて大きいカメラのS1Rは、作品撮りには使いたくて、使って楽しいカメラで、撮るための機能が揃っていて丈夫。僕には理想のカメラなんだなと、改めて思い知った感じです。

現実的にフルサイズとの併用を考えると、フルサイズの馬鹿でかい望遠系レンズを、マイクロ系に置き換える。オリンパスのカメラだと小さ過ぎてバランスが良くないけれど、GH6やGH5M2なら、それなりにバランスは良いですから。マイクロフォーサーズレンズの銘玉だと確信してるm.zuiko12-100 F4 とか、m.zuiko 40-150 F2.8の使用頻度は格段に上がると思います。大きな画素数が欲しい時にハイレゾが使えるGH6って選択は悪くない気がします。


使ったことがないカメラを触ってみるのも面白かったです。

高価なものですから、ホイホイ買えるものでもないし。良い機会でした。
二台とも、良いカメラで、あっても困らないから、いただけるならどっちも欲しいです。
結局、カメラって一台じゃ終わらないですから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする